本文へスキップ

手話言語法制定に向けて

5.役所は手話通訳者の派遣を断るかもしれないの?dispatch

役所は手話通訳者の派遣を断るかもしれないの?手話言語法制定に向けて

役所に手話通訳者の派遣を依頼したとき・・・
依頼の内容に対して、役所の判断で通訳者の派遣を断られることがあります。

役所にて
はい
筆談
学校説明会のための手話通訳者派遣をお願いします・・・。
スミマセン
この件は、派遣要項に入っていないので派遣できません。
結局断られてしまった。
本当に申し訳ありません。

役所にて
こんにちは
子どもの学校説明会のための手話通訳者の派遣を申し込みたいのですが・・・
はい、わかりました・・・
ではご要望の日時を教えて下さい・・・
ありがとうございます。

では、こちらの書類に・・・

様々な場面で手話通訳者が来てくれるようになります。

ろう者と聞こえる人たちがコミュニケーションをとるために、手話通訳者派遣事業があります。
市町村が主体となって実施していますが、
居住地でない市町村での手話通訳(例えば隣町の大きな病院に行くなど)の利用は自由にできません。

ろう者が必要としていても、手話通訳者を派遣するかどうかは実施主体である市町村が判断しているのです。

手話言語法が制定されれば、いつでも、どこでも、どんな内容でも必要とする手話通訳者を派遣してもらうことができます。

ろう者だけでなく、聞こえる人もろう者と話したいときに、手話通訳者を派遣してもらえるようになります。 また手話を使って全ての授業を行っているわけでもありません。

以上は
手話言語法制定に向けて
手話言語法制定に向けて
手話言語法制定に向けて
の内容をご紹介させていただきました。

今回の内容もどちらかと言えば、健聴者にはあまり知られていないような気もしています。

続きの→「6.手話に関する情報を教えてもらえないの?」を見てみる。

手話言語法制定に向けて

〒651-1131
兵庫県神戸市北区北五葉1-3-5

TEL 078-779-2259