皆様こんにちは
私は普段、高齢者や障害者の方と会う機会がたくさんあります。それは
社会保険労務士や
介護保険関係でのご相談をいただくからです。
その際に「私は外出が難しいので薬がほしくてもなかなか手に入れることが難しい」というお話をきくことがあります。
具体的には神戸市内の方では神戸市営住宅やUR都市機構のマンションなどに住んでいる方でエレベーター無しの5階建ての5階に住むある人は要介護4のレベルの人でご自身では薬局に薬を買いに行くことが難しいとお聞きすることがあります。
そういう方には「訪問薬剤師」の存在をお伝えしています。
私の事務所から近いところにある訪問薬剤師としては
「ドラッグピュア」

があります。
神戸市北区の神戸電鉄鈴蘭台駅から歩いて数分のところにあります。
店長の松田誠司さんは「地域の皆様のお役にたつことであればできる範囲で協力させていただきます。」とおっしゃっています。過去には近くの八百屋さんの野菜を運ぶことを手伝ったこともあるそうです。
また、「生活習慣病相談」「子宝相談」「代替医療相談」も積極的に行っています。
実は上の写真を撮るのに約1時間待ちました。それは、ひっきりなしにお客さんなどが来て店の前に車が横付けされるからです。上の状態でお店の前に何もない状態になるまで待つのに約1時間待ちました。ちなみにこの写真を撮った日は2015年1月20日(火)のことです。
このお店ではパソコン画面や実物なども使って、お客様にとてもわやりやすい説明をしてくださいます。
もし、あなたが神戸市北区に住んでいて、薬を買いに行くことが難しい状態ならばフリーダイヤル0120-093-849までお電話してみてください。
「ドラッグピュア」 は兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 サンシャイン鈴蘭台1Fにあります。

色々な相談にのってくれる地域密着のやさしいスタッフのいる
「ドラッグピュア」

をクリックしてご覧ください。