前回の
100円ショップをできるだけ利用するという努力をされている方が約5割以上もいて多いのですが、その次に多いのが今回ご紹介する「まとめ買いで安く済ませる」という行動ですね。
まとめ買いで安く済ませるとは、一つの例としては、1週間に1回、2週間に一回、1か月に一回の買い物で食材などを多めに買って、その分1回あたりの食費の単価を下げる、つまり節約をしようという考え方ですね。
でも、これは「むずかしい」面もあると私は考えます。
難しいと考える具体的な事例は
1.たとえば野菜や肉などの残りを調理するだけの料理の技術、つまりテクニックみたいなものが必要?そうでないと、いつもいつも同じような食事内容となり、あきてくるのではないか。同じ残り物からでも、今日は何々、次の日は何々と違う調理内容をレパートリーとしてお持ちの方にはまとめ買いはおすすめできると思います。
2.一人暮らしにはまとめ買いは難しい。これは消費量が少ないので仕方がないと思います。まとめ買いをしてあまらせて結局は捨ててしまうよりも、必要なものを少しずつ買い求める方法もありなのではないでしょうか。
私が「まとめ買い」として実行しているのは「
業務スーパー」で食材を買って2〜3日で食べきるという方法を採用しています。家族5人分の食材を買って2〜3日で使い切るという感覚で「
業務スーパー」を利用しています。ここは「業務」という名称があるように少し多めの買い物をしたいときにはお勧めの店です。その反面、少しの量の肉や野菜で良いというときには「不向き」であるかもしれません。
あなたの買い物する地域に「
業務スーパー」があるのならばためしに一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
続きの→5.「
食品を買うときはディスカウント店を利用する。」を見てみる。